2024年6月2日日曜日

photo.list で全データ定期収集 2024/06/02

  publish API のMethod: photos.listを使って毎週日曜日に全データを収集。投稿した写真の枚数は1,402枚(360度写真のみ)で16,303ポイント。

  • 住吉神社 → 筑前國一之宮 住吉神社 ※何度も書き変わっているのでたぶんまた変わる
  • 山口家住宅(国指定重要文化財) → 山口家住宅

☆before(2024/May/25)
      "places": [
        {
          "placeId": "ChIJTc06SryRQTURcUiuXMWgyBI",
          "name": "住吉神社",
          "languageCode": "ja"
        }
      ],
★after(2024/Jun/02)
      "places": [
        {
          "placeId": "ChIJTc06SryRQTURcUiuXMWgyBI",
          "name": "筑前國一之宮 住吉神社",
          "languageCode": "ja"
        }
      ],
------------------------------------------------------------
☆before(2024/May/25)
      "places": [
        {
          "placeId": "ChIJJ5BuFttKQDUR8JQJFpF_ySE",
          "name": "山口家住宅(国指定重要文化財)",
          "languageCode": "ja"
        }
      ],
★after(2024/Jun/02)
      "places": [
        {
          "placeId": "ChIJJ5BuFttKQDUR8JQJFpF_ySE",
          "name": "山口家住宅",
          "languageCode": "ja"
        }
      ],
------------------------------------------------------------

4 件のコメント:

  1. こんにちは。
    久しぶりにリストを取得したところRejectedが10から21に増えてました。
    前回12/23のリストでは10だったのでその後倍増したようです。
    そちらのは数に変わり有りませんか?

    返信削除
    返信
    1. こんばんは、お久しぶりです。
      「2022/11/06」に1枚増えて9枚になった後は変化無しです
      現在:"PUBLISHED" 1,393枚、"REJECTED_UNKNOWN" 9枚
      10枚から21枚とは急増ですね。写真に共通性は有りそうですか?

      削除
    2. 「条件設定と複数項目を出力するようパラメーターを変更して確認しやすく」
      何か確認用のプログラムを組んだのですか?
      私はWinMergeで変化部分を確認しています。
      ポイントは2024/04/21に-5P、2024/05/05に+5Pと変化しました。
      思い当たることは無く増減の原因は不明です。
      日没後の写真は全体的に暗いとかボケていると判断されたのかも?
      これは以前から有った判断基準のひとつだけど、AIだと判断が難しい部分かな。

      削除
    3. 比較は同様、WinMargeです。Listはそのままだと長いので、jqで必要な項目のみで1行にしてRejectedだけ出力したファイルを比較しました。
      通常ポイントは写真の枚数が同じなら減る事は有っても増える事は無さそうですが、何で戻ったのでしょうね。1月末に削除された場所を復活してもらった影響が4月に出た、とか?!
      AIがどんな写真をNGと判断するように学習したのでしょうね?ボケた写真はたまに見かけるので、AIの判断対象では無いような。

      削除