2020年9月13日日曜日

photo.list で全データ定期収集 2020/09/13

 Publish API のMethod: photos.listを使って毎週日曜日に全データを収集。現在全部で1345枚。先週との差分を見てみました。

福岡市博多区住吉にある神社の名前が変更です。何度もこの書き換えが繰り返されてます。個人的にはただの「住吉神社」が好みです。
"placeId": "ChIJTc06SryRQTURcUiuXMWgyBI"
先週:住吉神社
今週:筑前國一之宮 住吉神社

通潤橋が復活、しかし以前とは別のplaceIdです。」に書いた通りです。
新規placeId:"placeId": "ChIJMZf2ne_BQDURm_7KTDIkycM"

新規に作成されたplaceIdに割り付けたら、位置情報が書き換わりました。

photoA: 承認
今週:32.681221915228249, 130.99352242689545
先週:32.68140364414154,   130.9935471788049

photoB: 拒否 ※代替表示で上の承認された写真が表示されます。
今週:32.681445769714522, 130.99351280400282
先週:32.681453916010433, 130.99355460583658

位置情報の書き換えの為なのか、SVAのプロフィールタブからサムネイルをタップしても「ズームアウトして表示対象を拡大」と表示されて、2枚のサムネイルが見れなくなってます。探索タブでは承認された写真のサムネイルだけが表示され、それは普通に拡大表示で見ることが可能です。ちょっとわかりにくい変な状態。サムネイルの選択が出来ないのでリスティングや位置情報の編集は出来ない状態です。

0 件のコメント:

コメントを投稿