2020年7月21日火曜日

360度写真が拒否されて復活されるまで

ある日気付くと筑紫耶馬渓の写真が1枚拒否状態になっていることに気付きました。過去にリスティングを変更すると承認になった事が有ったのでやってみましたが駄目でした。下記の写真ですが、後日復活したので埋め込み表示にしました。

photoID: CAoSLEFGMVFpcE5BOHlMa0NkVkJQbGljNWN0WFBLRjh6LUttbW84UEFaQm1yLWgy



気付いたのが2019年11月23日頃です。その数日後に下記の投稿がSVTPのニュースに載りました。
Issue update: 360 photos inaccurately being rejected

今後数日で完了する可能性があるので、ユーザー側での対応は不要との事です。ですから、私はこの件をSVTPに報告していません。しかし、この写真が承認に戻ったのは2020年1月25日頃です。更に一週間掛かって結合と青点が復活しました。数日ではなく約2ヶ月掛かってます。これはたぶん自動復活処理だと思いますが、復活には時間が掛かるようです。
下記のニュースを読むとこの写真は7thか8th update辺りで復活したようです。間違って拒否された写真は黙っていても復活しました。然しながらこの頃に別の写真が新たに拒否されました。

Update on recent issues regarding the publication and connection of 360 photos on Google Maps
上記の投稿にやっと詳細が載りました。2019年12月8日の投稿です。
2nd update on issue: publication and connection of 360 photos on Google Maps 2019-12-14
しばらくお待ちください。手動チェックを導入しました。再公開を検討してください。
3rd update on issue: publication and connection of 360 photos on Google Maps 2019-12-19
手動モデレートプロセスで予期せぬ障害発生。自動モデレートの改良は1月の第2週の予定。年越しへ

4th update on issue: publication and connection of 360 photos on Google Maps 2020-01-10
自動モデレート改善のテスト中・・・

5th update on issue: publication and connection of 360 photos on Google Maps 2020-01-15
自動モデレートシステムの改善は不調、見通し立たず・・・

6th update on issue: publication and connection of 360 photos on Google Maps 2020-01-18
自動モデレートシステム修正を熱心に対応中。次回は1/21発表

7th update on issue: publication and connection of 360 photos on Google Maps 2020-01-22
改善版がリリース、再処理前にまだ綿密に評価中。

8th update: publication and connection of 360 photos on Google Maps 2020-01-25
1/22までの処理が終了、1月28日までにすべてを終了目標とのこと。

9th update: publication and connection of 360 photos on Google Maps 2020-01-29
全ての再処理が開始され、5日程掛かるらしい。
Reprocessing of previously rejected images now complete 2020-02-19

再処理が完了したらしい。極一部に残作業があるらしい。

未だ終ってない!

次に(2020年1月25日頃)拒否が見付かった写真は次の2枚です。(太宰府歴史スポーツ公園-22、太宰府歴史スポーツ公園-26) ※後日復活したので下記に埋め込みました。
photoID: CAoSLEFGMVFpcE42R004YmlHUU55U1gxaXFuNTBtOFFRaXlqX0g4RVdOZmwxNGZf
photoID: CAoSLEFGMVFpcE1zbkpwRkxhZTdyd2N2XzUwUHZjZnFFdW12VkU4NDA3aEpTT1cx



更に追加で2枚拒否です。(桧原運動公園-7、桧原運動公園-44)※後日1枚復活したので埋め込み表示、もう一つは拒否継続なのでサムネイルを表示。
photoID: CAoSLEFGMVFpcE5ZUjhEV2dVMmhpZ0FiTU9DQnBFSndrZktTaWZOS2V6Q0owTWFY
photoID: CAoSLEFGMVFpcFA2a3E2NTVVWU52S3pUZDBXS1ZDQVRvakpmS0RDX3AzOFo2Q01W





私のSVTPへの投稿(2020-02-05) 試しに日本語で投稿したが反応なし。
・2枚は解決、3枚は拒否との投稿。
解決は筑紫耶馬渓-2と上記埋め込み左側の太宰府歴史スポーツ公園-22だったと思う。
拒否は下記の3枚。(桧原運動公園-44、桧原運動公園-7、太宰府歴史スポーツ公園-26)
photoID: CAoSLEFGMVFpcFA2a3E2NTVVWU52S3pUZDBXS1ZDQVRvakpmS0RDX3AzOFo2Q01W
photoID: CAoSLEFGMVFpcE5ZUjhEV2dVMmhpZ0FiTU9DQnBFSndrZktTaWZOS2V6Q0owTWFY
photoID: CAoSLEFGMVFpcE1zbkpwRkxhZTdyd2N2XzUwUHZjZnFFdW12VkU4NDA3aEpTT1cx

筑紫耶馬渓-2は2019年11月23日頃に拒否で、約2ヶ月後2020年1月25日頃復活してます。太宰府歴史スポーツ公園-22は2020年1月25日頃拒否で、2020年2月5日頃復活してます。これより早ければ約10日程で復活は可能みたいです。
-- 後日拒否だった3枚の内2枚は復活


私のSVTPへの投稿(2020-2-25)
・拒否された3枚の天底に印を入れて確認。2枚は再度拒否、1枚だけ承認。
PavelStより返信:すべて承認するまで数日待て、もう再アップロードするな。
後日実験でアップロードした3枚は削除。

私のSVTPへの投稿(2020-3-22)
・2枚が再承認されたが、現在も2枚は拒否。
Jon_Lからは賞賛のみで返信無し。
再承認は桧原運動公園-7太宰府歴史スポーツ公園-26
桧原運動公園-7と太宰府歴史スポーツ公園-26は2020年1月25日頃拒否で、2020年3月22日頃復活してます。約2ヶ月掛かりました。
photoID: CAoSLEFGMVFpcE5ZUjhEV2dVMmhpZ0FiTU9DQnBFSndrZktTaWZOS2V6Q0owTWFY
photoID: CAoSLEFGMVFpcE1zbkpwRkxhZTdyd2N2XzUwUHZjZnFFdW12VkU4NDA3aEpTT1cx



残っている拒否は下記の2枚。(桧原運動公園-44、地層のフォリー-2)
photoID: CAoSLEFGMVFpcFA2a3E2NTVVWU52S3pUZDBXS1ZDQVRvakpmS0RDX3AzOFo2Q01W
photoID: CAoSLEFGMVFpcE04THVacWRtNGY0bmpsUEMwZGxvY1QzOTQtczdWNE0yZXdDNFNz
桧原運動公園-44
地層のフォリー-2


桧原運動公園-44と地層のフォリー-2の天底に印を入れた写真を別アカウントでアップロードしてみたが、どちらも拒否でした。9th update以後の更新は無かったようだ。どこを見て拒否しているのかは不明です。この件をSVTPへ投稿。(2020-07-16)
Re: Reprocessing of previously rejected images now...

--
まとめ
筑紫耶馬渓-2は2019年11月23日頃拒否で、2020年1月25日頃再承認。約2ヶ月
太宰府歴史スポーツ公園-22は2020年1月25日頃拒否で、2020年2月5日頃再承認。約10日
桧原運動公園-7は2020年1月25日頃拒否で、2020年3月22日頃再承認。約2ヶ月
太宰府歴史スポーツ公園-26は2020年1月25日頃拒否で、2020年3月22日頃再承認。約2ヶ月
・桧原運動公園-44は2020年1月25日頃拒否で、未だ拒否。半年経過
・地層のフォリー-2は2020年3月22日頃拒否で、未だ拒否。4ケ月経過

0 件のコメント:

コメントを投稿